募集職種 | 経理・財務:経理・財務 |
---|---|
募集役職 | |
業種 | IT・通信・インターネット:IT・通信・インターネット |
仕事概要 | 内部監査室での業務ポジションです。経理(会計、簿記)に関する知識及び内部監査経験を持ち、主に財務報告に係る内部統制評価における評価者としてご活躍いただける方を募集しています。 |
募集背景 | 体制強化 |
仕事内容 | ○本社および子会社における財務報告に係る内部統制(J-SOX)の評価 ・評価範囲、評価方法の検討 ・監査法人との監査結果共有、監査結果に対する監査法人との協議 ・プロセス(全社統制・IT関連プロセス・業務プロセス)の統制文書作成(和文) ・子会社にかかる統制文書のレビュー(和文) ・整備・運用テスト、ロールフォワードの実施(本社、子会社)、調書や証跡のレビュー(和文) ・証跡の適切な保管・管理 ・監査結果への対応: 改善勧告・改善状況の進捗確認 ・社長、監査役会・取締役会への報告 ※重点事項:上場企業としての要件を満たすレベルの内部統制 - 本社および子会社(海外子会社含む) ○本社および子会社に対する内部監査(会社法) ・業務監査、会計監査の実施 ・報告および指摘事項・観察事項に対するフォローアップの実施 |
募集年齢 | 30−40歳 |
年齢制限理由 | 長期勤続によりキャリア形成を図るため |
応募に必須な条件 | 下記いずれかに該当する方 ・経理(会計、簿記(※1))に関する知識を有すること ・財務報告に係る内部統制の評価(※2)や、内部監査業務に興味があること ※1:簿記については、日商簿記検定2級合格レベル(資格よりも実務経験を重視します) ※2:財務報告に係る内部統制評価の経験年数は問わないが、評価者として一連の評価手続(評価手続の立案、評価の実施、調書の作成と証跡の保管等)を実施することに興味があること |
歓迎される資格・経験 | 下記いずれかの経験をお持ちの方 1. 事業会社における、経理・財務の実務経験(2~3年程度)を有する方(監査未経験の方も可) 2. 監査法人対応の経験を有する方 3. IT全般統制の評価経験を有する方 |
フィットする人物像 | |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9−18時 |
年収・給与 | 450−800万 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当(50,000円/月まで支給) 社会保険完備 退職金制度 社員持株会制度 ※管理職層以外には以下の手当てがつきます 時間外勤務手当、住宅手当、家族手当 |
休日休暇 | 週休2日制(土日)及び祝日 時季指定(夏季)有給休暇 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 ★年間休日127日★ |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 200 |
事業内容・会社の特長 | AIソリューション リーガルテックAI事業 人工知能とデジタルフォレンジック技術を活用したeディスカバリ(電子証拠開示)、不正調査支援 ビジネスインテリジェンスAI事業 人工知能KIBITを活用したソリューションで、業務の生産性向上やビジネスの成功につながる経営判断をサポート ライフサイエンスAI事業 医療・介護の現場に存在する様々な構造化・非構造化データの横断的解析と、それに向けた人工知能(AI)の研究開発 会社についての詳細 |
【内部監査・統制】内部監査室の室員として国内外で活躍可能(管理部門)
求人ID:C-FRO1-IGB